




ご予約、ご連絡、など
メールはこちら

当会場はカフェスペースとホールスペースの二会場あり
来場者数によっては会場を
変更する場合がございます
来場者様は可能な限りご予約をして頂けると助かります
交通情報 <現在>
電車移動→ 中央線
バス&車移動→ 中央道全線状況
過去にメールマガジンを受信していた方へ
サーバー更新の関係により、メルマガへの再登録をお願い致します
■メールマガジン発行しております、ご希望の方は下記より登録して下さい。
桜座TV
●次回のYoutube配信は1/3予定です
※変更になる場合があります
●Tigetでの有料ライブ配信はコチラ
●ツイキャスでの有料ライブ配信はコチラ
↓近々の公演予定↓
OKI DUB AINU BAND
12月6日(水)
開場19:00
開演19:30
前売4,500円
当日5,000円
別途Drink500円
ライブ配信 2,000円 (TIGET利用料別)
出演:OKI DUB AINU BAND
[OKI(tonkori.vo)Rekpo(tonkori.vo)
Hakase(key)Naoyuki Uchida(dub mix)
Takashi Nakajo(b)Takashi Numazawa(ds)]


カラフト・アイヌの伝統弦楽器「トンコリ」を現代に復活させたOKIが率いるアイヌ・ルーツ・バンド。
メンバーはTonkori / Guitar / Vocalの“OKI”、Tonkori / Chorusと勇壮なリムセで脚光を浴びる北海道出身アイヌ“居壁 太”、もはや説明不要の日本が誇るグルーヴメイカー Drums“沼澤 尚”、THEATRE BROOK、blues.the-butcherで圧倒的な存在感を放つ実力派ベーシスト”中條卓”、唯一無二の音空間を構築する録音、ミックス、ライブエンジニア”内田直之”、LITTLE TEMPO、KODAMA AND THE DUB STATION BANDなどで活動する日本屈指のレゲエ・キーボーディスト”HAKASE-SUN”。
電化したトンコリをベースとドラムで強靭に補強したヘヴィなライブサウンドに、アイヌに歌い継がれるウポポ(歌) の伝承曲やリムセ(踊り)、アフログルーヴ、レゲエ、ロック等が混在した越境DUBサウンドで人気を博す。主に海外フェスでのライブ実績を重ね、アルバム『OKI DUB AINU BAND』(06年)のリリースを機に日本上陸。これまで世界最大規模のワールドミュージック・フェスとして知られるWOMADへの参戦をはじめアジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界各地をツアーし、また日本国内でも数多くのフェスやイベントに出演している。2010年7月には4年振りのアルバム『サハリン・ロック』を発表し、国内でのツアーのほか台湾、ネパールで公演。 2011年春にはOKIx内田直之による同タイトルのダブミックス作『Himalayan Dub』をリリース。
2016年3月待望のニューアルバム『UTARHYTHM』を発表。2017年3月にはオーストラリアで開催されるWOMADelaideに出演が決定している。
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
Tenzin Kunsang trio
12月8日(金)
開場19:00
開演19:30
前売2,500円
当日3,000円
別途Drink500円
Tenzin Kunsang TRIO
Tenzin Kunsang(vo.ets)
Hico Natakisu(piano ets)
KUMCHANG(percussin)

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
帰って来たAnalogfish&moools 冬の信州 甲府 皆神山 気脈巡りツアー2023
Analogfish&moools
12月9日(土)
開場15:00
開演16:00
前売4,000円
当日4,500円
別途Drink500円
〜カラオケ天下一トーナメント決勝戦〜
OP(架空の)予選を勝ち上がった2人による決勝戦開催!佐々木健太郎の『宙船』VS内野正登の『仮面舞踏会』

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
Atman 大村亘TRIO
12月13日(水)
開場19:00
開演19:30
前売3,500円
当日4,000円
別途Drink500円
池戸祐太 guitar
三嶋大輝 bass
大村亘 Dram ゲスト古谷淳 Piano

大村亘(ドラム、タブラ)
東京都生まれ。アメリカとオーストラリアで育つ。シドニー大学、シドニー音大ジャズ科に進学し、オーストラリアの若手の登竜門Billy HydesDrumcraftドラムコンペにおいて優勝。SABIAN CYMBALとのスポンサー契約を結んだ。
横浜JAZZ PROMENADE 2006, 2008, SAPPORO INTERNATIONAL JAZZ FESTIVAL 2008, TOKYO JAZZ 2008, 2009, NHK Session 2010~2013, NHK-BSエルムンドなどといったジャズフェスティバルや番組にも多数出演。
2015年には文化庁より新進芸術家海外研修員に選ばれる。
2018年にニューヨーク録音されたアルバムBenign Strangersは同年米Downbeat誌のベストアルバムの1枚に選ばれる。
国内では鈴木良雄、小沼ようすけ、中村真、佐藤浩一、西口明宏、松原慶史など様々なタイプのミュージシャンのツアーやレコーディングに参加。
これまでにフェスティバルやレコーディングでアメリカ、オーストラリア、インド、香港、中国、台湾、韓国、ヨルダン、ルクセンブルグと幅広い活動域を展開。毎年インドに出向きタブラという北インドの伝統打楽器を研鑚中。世界中の音楽家達と交流を深めながら、独創的な音楽創りを試み続けている。
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
日比谷カタン&小仏ツーマン
12月15日(金)
開場19:00
開演19:30
前売2,500円
当日3,000円
別途Drink500円
LIVE配信2,000円
日比谷カタン(アコギ)
佐野麻呂梨王 (Sax)
藤巻 勝史 (G)
吉田 俊樹 (B)
奥山 貴司 (Dr)

日比谷カタン:音楽家/グラフィックデザイナー ファイナルファンタジーを手がけた音楽家:植松伸夫をして「長い間、様々な音楽を雑食してきました。食あたりをおこす度に免疫を得て、もう何を食べても大丈夫だと自惚れていたのかもしれません。先日、日比谷カタン氏をつまみ食いしたところ久々にお腹をこわしてしまいました。」と言わしめた異才。本人曰く「情報過多な弾き語り」。ジャンルレスなオリジナル楽曲、変幻自在の歌唱、ジャズマヌーシュギターの音響特性を活かしたテクニカルなギタープレイ、中性的なルックスと噺家のようなトークでカオスな世界を展開、多岐ジャンルのカバーにも拘りを見せる。他アーティストとのユニット、サポート、録音などへの参加、宮台真司/津田大介他著名人とのトークライブなどの他、海外では2年連続のフランスツアー、ドイツ、ノルウェイ、チェコなどの著名JAZZフェスにも出演し好評を得ている。
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
THE BEST OF T字路s TOUR 2023
12月16日(土)
開場17:30
開演18:00
前売4,500円
当日5,000円
別途ドリンク500円
全自由(自由席+立見)

2010年5月に結成。 伊東妙子(Gt,Vo) 篠田智仁(Ba / COOL WISE MAN)によるギターヴォーカル、ベースのデュオ。
2017年 初のオリジナルアルバム『T字路s』、2019年 2ndアルバム『PIT VIPER BLUES』、結成10周年を迎えた2020年、3rdアルバム『BRAND NEW CARAVAN』をリリース。
2021年リードトラック「夜明けの唄」がWOWOW開局30周年記念「連続ドラマW トッカイ 〜不良債権特別回収部〜」の主題歌に起用される。
2022年 カヴァーアルバム『COVER JUNGLE 1』をリリース。セルフカヴァーの収録曲「これさえあれば」を、T字路sが劇伴を手掛けた映画 『メタモルフォーゼの縁側』で主演の芦田愛菜と宮本信子が主題歌として歌唱し話題に。 また、同アルバムを引っ提げて行った全国ツアーはソールドアウトが続出、同年開催されたフジロックフェスティバル等数々のイベントにも出演し各地で好評を得る。
二人が織りなす音楽はブルースやフォーク、ロックンロールを飲み込みつつ、ジャンルの壁を超えるものであり、 人生における激情や悲喜交交を人間臭く表現した楽曲たちがファンの心を鷲掴みにしている。
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
TaNaBaTa 弾き語りツアー ” 秘密にしようぜ ”
TaNaBaTa
12月17日(日)
開場16:00
開演16:30
前売3,800円
当日4,300円
別途Drink500円
整理番号順での入場

【オフィシャル先行のお知らせ】
●受付URL https://eplus.jp/tanabata/
●抽選エントリー期間 9月4日(月)23:59まで
※本先行受付は抽選受付となります。
※詳細は申込ページをご確認ください。
YAKANZURU meet VJ mitchel vol.6
12月18日(月)
開場19:00
開演19:30
前売2,500円
当日3,000円
別途Drink500円
KUMA-CHANG(Per)
mitchel (VJ)


055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
桜座JAM SESSION#89
12月20日(水)
開場18:00
開演18:30
前売1,500円
当日2,000円
別途Drink500円
<参加自由ノンジャンル>
古谷 淳(Piano)
龍野充(g)
JUNKO(b)
大山勲(ds)

日本だけならず世界各地、そして各方面からユニークなアーティストがライヴやパフォーマンスのため訪れる甲府中心街の桜座で4月からジャムセッションが催されることになりました!対応ジャンルはロック、ポップス、ジャズやファンク、ヒップホップを始めとするブラックミュージック全般、ブルースなどなど。楽器が弾ける方なら誰でも参加可能の愉快なセッションになっております。楽器を始めたばかりの方やセッション初心者の方でもホストバンドがしっかりサポートしますので安心です。もちろん観戦のみの方も大歓迎!様々な情報交換や交流、出会いの場、
そして単純にエンターテイメントとして楽しめる空間にしていこうと思いますので皆様お楽しみに。
055-233-2031 桜座
メ−ルにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
曲げがち
今堀恒雄
12月22日(金)
開場19:00
開演19:30
前売3,000円
当日3,500円
別途Drink500円
今堀恒雄(EG & Electronics)

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
渋さ知らズオーケストラ
桜座恒例興行
12月23日(土)
開場16:30
開演17:00
前売4,500円
当日5,000円
別途Drink500円
ライブ配信 2,000円 (TIGET利用料別)
立花秀輝sax 纐纈雅代as 松原慎之介as 小林里枝as 松本卓也ss.ts
斉藤圭祐as 鬼頭哲bs 本藤美咲bs
北陽一郎tp 高橋保行tb 廣瀬寛tub
山口コーイチpf 山田あずさvib
石渡明廣g 太田惠資vil 小林真理子ba 山本直樹ds
渡部真一vo さやか ペロ すがこ 若林淳 高橋芙実 不破大輔
現時点にて



055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
岩崎けんいち桜座one-man
12月24日(日)
岩崎けんいちand...
開場14:30
開演15:00
前売2,500円
当日3,000円
別途Drink500円
ライブ配信 2,000円 (TIGET利用料別)

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
高校生以下無料、要ドリンクオーダ
問い合わせ&ご予約
https://iwa-ken.com
泉邦宏SOLO LIVE
12月26日(火)
開場19:00
開演19:30
前売2,000円
当日2,500円
別途DRINK500円
ライブ配信 2,000円 (TIGET利用料別)
泉邦宏(Sax.Key.G.Vo.尺八.etc.)

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
三上寛LIVE
12月29日(金)
開場16:30
開演17:00
前売3,000円
当日3,500円
別途Drink500円
ライブ配信 2,000円 (TIGET利用料別)
三上寛(シンガーソングライター)

三上 寛 (みかみ かん)プロフィール
1950年3月20日青森県北津軽郡小泊村(現・中泊町)に生まれる。67年同郷の詩人、寺山修司などの影響を受けて現代詩を書き始める。 69年ライブ活動開始。71年レコードデビュー。タブーな性言語、日本の呪われた風習を題材にした「怨歌」を歌いセンセーショナルを巻き起こし、 日本を代表するフォークシンガーとして確立。デビュー50年・古稀を越えて、 青森という土地をバックボーンにパワー溢れる津軽を原風景とした人間の 生き様を歌う自作の唄は、昭和・平成を越えて、新しい令和という時代の津軽民謡なのかもしれない。
また詩人として詩集やエッセイも著書多数。
ほかフィールドは広く、俳優(映画「世界で一番美しい夜」 「戦場のメリークリスマス」「トパーズ」などに出演) レポーター(NHK-TV「ふだん着の温泉」)などで活動。
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
TOKU & ATSUSHI TAKAHASHI
〜Year End Improvisation
12月30日(土)
開場16:30
開演17:00
前売3,500円
当日4,000円
別途ドリンク500円
ライブ配信 2,000円 (TIGET利用料別)
TOKU (Vo Flugelhorn)
ATSUSHI TAKAHASHI(Dance)
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
中山晃子×勃殺戒洞
12月31日(大晦日)
開場16:00
開演16:30
前売5,000円
当日5,500円
25歳以下3000円
高校生以下無料
別途Drink500円
中山晃子(Alive painting)
中村達也(drums)
中尾憲太郎(bass)



055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
Ohtaka Sizzle presents「True Lifeオロロン」
北海道・天売島の絶滅危惧種 オロロン鳥の物語
1月7日(日)
開場14:30
開演15:00
前売3,000円
当日3,500円
別途Drink500円
住友紀人:作曲・keyboard
阿部一成: 篠笛
高瀬麻里子:vocal
おおたか静流:作詞・構成
木偶舎勘緑:文楽人形・企画・演出


055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
夢幻泡影〜mugenhouyou〜
1月17日(水)
開場19:00
開演19:30
前売3,000円
当日3,500円
別途Drink500円
LIVE配信2,000円あり
畑崎大樹
よしうらけんじ
チャンティー

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
梅津和時 三宅伸冶DUO
1月20日(土)
開場17:30
開演18:00
前売4,500円
当日5,000円
別途Drink500円
梅津和時(Sax)
三宅伸冶(Vo G)


055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
DAVID BRYANT 'TRISMIC'
『COAT OF ARMS』リリースライブ
1月21日(日)
開場17:00
開演17:30
前売3,500円
当日4,000円
David Bryant(Piano)
マーティホロベック(Bass)
石若駿(Ds)
Akira Ishiguro (gt) ゲスト→from NY
Ermhoi (Vo)


055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
「NF4」
1月26日(金)
開場19:00
開演19:30
前売3,500円
当日4,000円
別途Drink500円
日野林晋(Sax)
小畑智史(Key)
石井圭(Bass)
黒田慎一郎(Drums)

Jazz/Fusionバンド「NF4」
今までに4枚のアルバムをリリースし日本全国でライブを行う。
ファンキーでポップなオリジナル曲の数々を緻密なアンサンブルで聴かせる。
055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴
EL CARNAVALOWプレゼンツ
“旨音vol.2“
1月28日(日)
開場15:00
開演15:50
前売3,000円
当日3,500円
別途Drink500円
【BAND】
EL CARNAVALOW
nego Massigue sasaguinio
【DJ】
UP&UP Comrade sawaccho

055-233-2031 桜座
メールにて予約受付中
小学生、中学生無料!父兄同伴